Graduation!!!
- 2012.12.16
- 世界一周 準備編 @フィリピン

金曜は学校の卒業式でした。
とにかく最高に楽しくて、めちゃくちゃたくさんの友達ができた学校生活、
すごく悲しかった。
最後の学校生活を少し書いてみます。
◆卒業式
ただ単に卒業者が前に出ておめでとう!って言われるだけなのですが、
いろんなものがこみあげてきて、感慨深かったです。
感動してるのをばれないようにずっと笑ってましたが。
韓国人のスピーチがすごかったりしました。
自分も頑張ろうとか思いつつ、最後にみんなで歌った曲がこれ!!
↓
『Today my life begins』
です。
歌詞が最高で、サビが、
I will break these chains that bind me
Happiness will find me
Leave the past behind me
Today my life begins
A whole new world is waiting
It’s mine for the taking
I know I can make it
Today my life begins
というもの。
今聞きながらなぜかガン泣きしてしまいました。
いい歌です。。
がんばる!!!
◆コミュニケーション
英語は一つのツール。
韓国人とも、もちろんフィリピン人とも、最高の人間関係が築けました。
人との接し方は日本でも海外でも一緒ですね。
人間だもの。
最高の仲間に恵まれ、満足度は150%です!!
コミュニケーションの一つとして、
こないだハンバーガーチャレンジに行きました。
めっちゃでかいバーガーを、5分以内にポテト含めて間食すればタダってやつ。
僕がグアムに行っている間に、
韓国人の友達が挑戦して2人成功して3人くらいが敗れ去ったとのこと。
行ってきました。
とにかくデカい!!
ここでも、周りのフィリピン人を味方につけつつ、いいコミュニケーションができました。
めっちゃウケたエピソードが!
一緒に日本人の学生と行ったのですが、彼は開始5秒で焦って
バーガーが地面に!!!
オブザーバーも爆笑!私も大爆笑!!
結果は・・・
学校に帰ると完食Tシャツのおかげで若干ヒーローに!
学校で3人目、日本人1人目っす。
これも一つのコミュニケーション!!
◆先生
先生との別れは、友達との別れ同様、めっちゃつらいものでした。
最後の授業、先生はいろんなプレゼントをくれます。
私の腕はブレスレットだらけ!
泣きそうになりながら、メアドとFBを交換します。
いただいたのはこんな感じ↓
日本に帰ったら素敵なプレゼントで恩返ししよう!
と心に誓いました!
どの先生も賢いし、やさしいし、話題も豊富。
マンツーマンクラスとスモールグループクラスですが、
とにかくフィリピン英語合宿、おススメです!!!!
といった感じでとりとめがなかったですが、
本日はこんなところ。
土曜・日曜はスキューバダイビングの資格を取りに海へ行ってます。
その話はまた~
-
前の記事
フィリピン人のホスピタリティ 2012.12.12
-
次の記事
初ダイビング! 2012.12.17